老後に必要なお金は? 執筆:川淵 ゆかり
こんにちは。幸せな人生100年マネープランナーの川淵ゆかりです。
*
12月下旬からの株価下落で、「投資はやっぱり怖い。」と思った人もいるのではないでしょうか?
ですが、公的年金の積立金の運用も株式の比率が高まりましたから、
株価が下がると将来の年金支給にも影響が出てきます。
ですから、自身での老後資金設計の重要性は高まってくるため、
「投資は怖い」と逃げてばかりもいられません。
*
老後には、年金以外に3,000万円必要、とよく言われます。
たしかに、公的年金だけで生活できればいいのですが、現実的には難しいでしょう。
家庭によって必要になる金額は違うでしょうが、3,000万円は厳しいですね。。。
転職などで退職金が少なかったり、全くなかったりする人は更に大変です。
*
ちょっと、簡単に計算してみましょうか。
65歳で定年、その後20年間の老後期間があると設定します。
毎月、5万円ずつ年金の不足額の補填を行うとすると
5万円×12ヶ月×20年=1,200万円
長生きすればするほど、この生活費の補填額は大きくなります。(長生きリスク)
人生100年となると大変ですね。
毎月の生活費の補填だけではありません。
20年の生活の中には、家庭によって様々な臨時出費があります。
- 家電の買い替え(数十万円)
- 車の買い替え(数百万円)
- リフォーム(数十万円~数千万円)
- 介護費用(数十万円~数百万円)
- 葬儀費用(数百万円)
- 老人ホームの入居一時金(0~数千万円)
他にも、
旅行に行きたい、趣味にお金をかけたい、子どもや孫に援助をしたい、など
たしかに3,000万円必要だ、と言われると納得できるかと思います。
*
不足額を賄うために老後も仕事をしようと思っても、
若い外国人やAIに仕事を奪われたり、大きな病気でもしてしまったりすると
仕事をしたくてもできなくなることもあります。
そして、一番怖いのは今後の日本の経済と財政の不透明さです。
年々増える社会保障費をどう賄っていくのか。
生活の負担が増えていくのは間違いありません。
予定していた年金額が大きく変わってしまう危険性だって十分考えられます。
*
株価が急落してしまうと、投資は怖いと感じてしまうのは仕方ないかもしれませんが、
今から時間をかけて少しずつ殖やしていかないと、将来困るのは間違いありません。
今年は資産作りを真剣に計画していきましょう!
*
それでは、また。
ご感想をお待ちしていますね~。ヽ(´▽`)/
*
幸せ人生100年を送るためのゆとりマネープランナー
川淵ゆかり事務所
ファイナンシャル・プランナー 川淵ゆかり
日本FP協会 CFP®
厚生労働省 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
お問い合わせ等 https://yukarik-web.jimdosite.com
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^